「Backnumber」の版間の差分

提供: つれづれウィキ
ナビゲーションに移動 検索に移動
7行目: 7行目:
 
==来歴==
 
==来歴==
 
===デビュー前===
 
===デビュー前===
・2004年   清水を中心に結成。バンド名は、「付き合っていた女性をバンドマンにとられた。彼女にとって振られた自分はback number(型遅れ)だから」という意味で清水が名付けた。
+
:2004年   清水を中心に結成。バンド名は、「付き合っていた女性をバンドマンにとられた。彼女にとって振られた自分はback number(型遅れ)だから」という意味で清水が名付けた。
・2005年小島がまが正式加入
+
:2005年小島がまが正式加入
・2006年栗原が加入
+
:2006年栗原が加入
 
===インディーズデビュー===
 
===インディーズデビュー===
・2009年2月18日ミニアルバム「逃した魚」をリリース
+
:2009年2月18日ミニアルバム「逃した魚」をリリース
・2010年1stアルバム「あとのまつり」をリリース
+
:2010年1stアルバム「あとのまつり」をリリース
 
===メジャーデビュー 現在===
 
===メジャーデビュー 現在===

2021年10月8日 (金) 12:49時点における版

backnumber(バックナンバー)は日本のスリーピースロックバンドである。2004年に結成し、イドエンターテインメントに所属している。公式ファンクラブは『one room』

メンバー

清水依与吏(しみず いより):1984年7月9日。群馬県太田市出身。身長168㎝。血液型はAB型。ボーカル、ギター、作詞作曲
小島和也(こじま かずや):1984年5月16日。群馬県伊勢崎市出身。血液型はO型。ベース、コーラス
栗原寿(くりはら ひさし):1985年7月24日。群馬県伊勢崎出身。身長170㎝。血液型はA型。ドラムス

来歴

デビュー前

2004年   清水を中心に結成。バンド名は、「付き合っていた女性をバンドマンにとられた。彼女にとって振られた自分はback number(型遅れ)だから」という意味で清水が名付けた。
2005年小島がまが正式加入
2006年栗原が加入

インディーズデビュー

2009年2月18日ミニアルバム「逃した魚」をリリース
2010年1stアルバム「あとのまつり」をリリース

メジャーデビュー 現在