「輪るピングドラム」の版間の差分
E34otochan (トーク | 投稿記録) (→主題歌) |
|||
77行目: | 77行目: | ||
第23話で使用。作詞・作曲は白浜、編曲は橋本、歌はトリプルH。ARBの同名曲のカバー。 | 第23話で使用。作詞・作曲は白浜、編曲は橋本、歌はトリプルH。ARBの同名曲のカバー。 | ||
+ | |||
+ | [[Category:アニメ・漫画|まわるぴんとぐらむ]] |
2021年11月28日 (日) 12:35時点における最新版
ブレインズ・ベース制作による日本のテレビアニメ作品。2011年7月から12月まで毎日放送・TBSほかにて放送された。
スタッフ[編集]
原作 - イクニチャウダー 監督 - 幾原邦彦 キャラクター原案・エンドカードイラスト - 星野リリィ シリーズ構成 - 幾原邦彦、伊神貴世 脚本 - 幾原邦彦、伊神貴世、金子伸吾・古川知宏(第16話) キャラクターデザイン・総作画監督 - 西位輝実 コンセプトデザイン - 中村章子、柴田勝紀 色彩設計 - 辻田邦夫 美術 - 秋山健太郎、中村千恵子 アイコンデザイン - 越阪部ワタル 編集 - 西山茂 音響監督 - 幾原邦彦、山田陽 音楽 - 橋本由香利 音楽制作 - スターチャイルドレコード チーフディレクター - 中村章子 プロデューサー - 池田慎一、丸山博雄 アニメーションプロデューサー - 常葉みどり アニメーション制作 - Brain's Base 製作 - ピングループ、MBS
主題歌[編集]
オープニングテーマ
全て作詞・作曲は作詞・作曲はティカ・αが担当し、やくしまるえつこがソロプロジェクト「やくしまるえつこメトロオーケストラ」の名義で歌唱している。
「ノルニル」
第1クールで使用。編曲は江藤直子。
「少年よ我に帰れ」
第2クールで使用。編曲は近藤研二。
エンディングテーマ
「DEAR FUTURE」
第1クールで使用。作詞は岩里祐穂、作曲・編曲はNARASAKI、歌はcoaltar of the deepers。
「DEAR FUTURE feat.Yui Horie」
第10話で使用。作詞は岩里、作曲はNARASAKI、編曲はWATCHMAN、歌は堀江由衣。
「灰色の水曜日」
第13・15・18話で使用。作詞は石橋凌と白浜久、作曲は白浜、編曲は橋本由香利、歌はトリプルH。ARBの同名曲のカバー。
「Bad News 黒い予感」
第14・17話で使用。作詞は石橋、作曲は田中一郎、編曲は橋本、歌はトリプルH。ARBの同名曲のカバー。
「イカレちまったぜ!!」
第16話で使用。作詞は石橋、作曲は田中、編曲は橋本、歌はトリプルH。ARBの同名曲のカバー。
「HIDE and SEEK」
第19話で使用。作詞・作曲は白浜、編曲は橋本、歌はトリプルH。ARBの同名曲のカバー。作詞作曲には白浜のみがクレジットされているが、実際は石橋凌との合作。
「Private Girl」
第20話で使用。作詞・作曲はRyoとHisashi、編曲は橋本、歌はトリプルH。ARBの同名曲のカバー。
「魂こがして」
第21話で使用。作詞・作曲は石橋、編曲は橋本、歌はトリプルH。ARBの同名曲のカバー。
「朝のかげりの中で」
第22話で使用。作詞・作曲はRyoとHisashi、編曲は橋本、歌はトリプルH。ARBの同名曲のカバー。
「HEROES 〜英雄たち」
第23話で使用。作詞・作曲は白浜、編曲は橋本、歌はトリプルH。ARBの同名曲のカバー。