ディバイザー

提供: つれづれウィキ
2021年8月7日 (土) 11:31時点におけるE34otochan (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

アコースティックギター、エレキギター、ベース、ウクレレを製作する長野県松本市のギターメーカー。

所在地:〒399-0033 長野県松本市大字笹賀7072-6

取扱ブランド

Bacchus Guitars

上位ブランド「HANDMADE series」を筆頭にハイエンドからミドルクラス、エントリーモデルまで網羅するエレキギター/ベースブランド

HEADWAY Guitars

マスタービルダー百瀬恭夫が1970年代にスタートしたブランド。 HD-115はヘッドウェイを代表するモデルとなり、現在でもレギュラーモデルとして製作し続けられている。

momose Custom Craft Guitars

百瀬の名を冠したエレクトリックギター/ベースブランド。 日本屈指のギター製作家、百瀬恭夫の指導・監修によりその技術を認められた数名のクラフトマンからなる製作チームがオールハンドメイドで限定製作している。 伝統的なギターフォルムを継承しながら、現在のミュージシャンの求めるトーンとプレイアビリティを満たす様々な要素を備えている。

SeventySeven Guitars

ブランド名の由来となる1977年、飛鳥ファクトリーの前身となるヘッドウェイファクトリーがスタート。そこではアコースティックギターの生産が行われ、Headway Guitarsブランドとして数多くのギターが生まれる。その後エレクトリックギターの生産をスタート。ソリッドボディでも精度の高いものづくりは変わらず、多くのプレイヤーから支持を集めている。

STR Guitars

国内有数のギターファクトリー「飛鳥」フラッグシップブランド。ファクトリーの中でも厳選された素材を使用し、精鋭のクラフトマンが製作を担当。ワンオフ製作を徹底し、高品質なモデルのみ製作。

JRP Guitars

赤松を使用してギターを製作している。

DIAMOND Guitar Pedals

カナダ東海岸のノバスコシア州ベッドフォードで製作されている。カナダ最大の沿岸都市であり、通信技術の発達した技術の中心都市。

DeviseR MI

株式会社ディバイザーが展開するアクセサリーブランド。

MojoTone

アメリカ、ノースカロライナ州のハンドワイアリングピックアップ。 Mojotone社は1995年の設立以来、ピックアップのみならずギターアンプのスピーカーやキャビネット、エフェクトペダルのパーツなど、ギター関連の高品質なリプレイスメントパーツを世に供給している。

Tim Bud

韓国・ソウルにてアコースティックギターの専門店を経営しつつギター教室やリペアショップなども運営している会社Bud Musicが、販売の現場にて得られたお客様からの声や要望を形にするため開発したアコースティックギター用アクセサリーのブランド。

Ray Ross

Floyd Rose Tremolo®の製造会社であるアメリカの会社「AP INTERNATIONAL」が2019年のウィンターNAMMにおいて発表した世界初のサドルレス構造のベースブリッジのブランド。

サイト

https://www.deviser.co.jp