おっとっと
ナビゲーションに移動
検索に移動
おっとっと
概要
語源はある日社員が酒を注がれた際に「おっとっと」と口にし、この語にインパクトがあり魚を表す「とと」に通じることから名づけられた。
「おっとっと」の広がり
全国各地に「ご当地おっとっと」を展開、明治製菓の「ご当地カール」、江崎グリコの「ご当地プリッツ」などと共に、地域限定スナックの1つに挙げられる。バリエーションとして袋入りのスーパーおっとっとも存在する。
キャラクター
マスコットの名前はとと丸(モチーフは鯨)
おっとっとの形
イカ カニ カメ タコ ヒトデ フグ マグロ ウニ エビ マンボウ アユ クジラ とと丸 錨 イルカ タツノオトシゴ クリオネ 潜水艦 ペンギン
期間限定の形
タイ 幸運のフグ まねきねこ丸 大ダコ ダイオウイカ
種類
おっとっと(うすしお味) おっとっと ソース焼きそば味 おっとっと ピザ味 おっとっと 青のり味 おっとっと ぎょうざ味 おっとっと コンソメ味 おっとっと ラーメン味(醤油味) おっとっと チキンラーメン味 おっとっと たこやき味 おっとっと やきにく味 おっとっと バーベキュー味 おっとっと チーズ味 スーパーおっとっと 塩味 スーパーおっとっと コンソメ味 おっとっと 焼きカレー味