犬鳴村
『犬鳴村』(いぬなきむら、英題: HOWLING VILLAGE)は、2020年2月7日公開の日本のホラー映画。清水崇監督。
概要[編集]
“日本最凶の心霊スポット”といわれている福岡県の旧犬鳴トンネルと、近年の都市伝説で人気となった「犬鳴村伝説」の二つを織り交ぜたホラー映画。
映画完成前の段階から、世界中の映画会社からオファーが殺到していた。
所説はあるものの一般的な犬鳴村の都市伝説は都会から離れた山奥に狂人たちの集落が存在するというカルトをテーマとしたホラーだが、 本作は幽霊、悪霊の物語へと改編されている。]
あらすじ[編集]
子供の頃からこの世ならざるものが"見える"臨床心理士・森田奏。彼女の周囲で突如、奇妙な出来事が起こり始める。
「わんこが ねえやに ふたしちゃろ」奇妙なわらべ歌を口ずさみ、不可解な死を遂げた女性。行方不明になった兄弟、次々と起こる変死… それらの共通点となるのは心霊スポットの【犬鳴トンネル】だった。
「私、村でみたんだよね いぬ」「いぬが にしむけば お は ひがしだけど いぬが しろければ そりゃおもしろい」 突然死した女性が直前に残した言葉にはどんな意味なのか?
すべての真相を突き止めるべく奏は犬鳴トンネルに向かうが、その先には決して踏み込んではならない、身の毛もよだつ驚きの真相が待ち受けていた。
キャスト[編集]
・森田奏:三吉彩花(子役:西田萌音)
・森田悠真:坂東龍汰(子役:内藤心希)
・成宮健司:古川毅
・籠井摩耶:宮野陽名
・西田明菜:大谷凜香
ゲームソフト[編集]
映画の公式ゲームソフトとして、iOS/Android用ソフト『;犬鳴村〜残響〜:』が2020年8月26日に発売された。また、2021年10月21日にはNintendo Switch版が発売された。
舞台は映画版と同じだが物語と登場人物はオリジナルで、それぞれ異なる目的で犬鳴村を訪れる6人の主人公によるオムニバスの物語が展開される。ゲームシステムは脱出ゲームに似た形式で、画面をタップして手がかりやアイテムを手に入れ、時折挿入される選択肢を選びながら進めていく。