ミッフィー

提供: つれづれウィキ
2021年5月26日 (水) 22:21時点におけるH02chr (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「'''“ミッフィー”'''は、オランダの絵本作家・グラフィックデザイナーである“ディック・ブルーナ”が1955年に描いた『nijntje…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

“ミッフィー”は、オランダの絵本作家・グラフィックデザイナーである“ディック・ブルーナ”が1955年に描いた『nijntje(ちいさなうさこちゃん)』という絵本の主人公である。

ディック・ブルーナ

1927年、オランダのユトレヒトに生まれ、絵本作家・グラフィックデザイナーとして活躍した。絵本を作り始める前は、父の出版社でデザイナーとして文庫本の表紙をデザインしており、1953年に始めて絵本を発表した。約60年にわたって絵本を創作し、それらは全世界で50カ国以上に翻訳され、ロングセラーとなっている。出身地には、ミッフィー・ミュージアムがある。

ミッフィー

0~6才くらいの小さなうさぎの女の子で、正直で勇気があって好奇心旺盛な性格。絵本のストーリーによって年齢が変わる。口のバッテンは、鼻と口が合体したもの。

オランダでは「うさちゃん」という意味の「ナインチェ」という愛称で親しまれる。フランスでは「ル・プティ・ラピン」、南アフリカでは「クライントジー」など各国で異なる名前で呼ばれていたが、「ミッフィー」という愛称が定着した。

絵本の仲間

ミッフィーの他にも、ディック・ブルーナの絵本には様々なキャラクターが登場する。

ダーン

片方の耳がたれているうさぎの男の子。ミッフィーのクラスの転校生。

スナッフィー

ディック・ブルーナの愛犬をモデルにした、勇敢なお母さん犬。

メラニー

遠い外国に住むミッフィーの文通友達のうさぎの女の子。

ボリスとバーバラ

ミッフィーの友達のくまで、少しおっちょこちょいな男の子(ボリス)と、そのガールフレンドでしっかり者のくまの女の子(バーバラ)。

ポピーとグランティ

「うたこさん」、「ふがこちゃん」とも呼ばれる、ぶたの友達。おばと姪っ子。

公式サイト

nijntje-オランダ公式サイト


日本のミッフィー情報サイト