らんま1/2
ナビゲーションに移動
検索に移動
情報
高橋留美子による漫画作品。1987年から1996年にかけて週刊少年サンデーにて連載された。アニメ化、実写ドラマ化、映画化もされている。(NetflixやHuluで配信もしている)現在も新しいグッズが出るなど根強い人気を誇っている。コミックスは全38巻。
あらすじ
早乙女乱馬は、幼少の頃より無差別格闘流の修行に励む高校生。ある時、修行のため中国へ渡ったが、父・早乙女玄馬と共に「呪泉郷」で稽古中、父の玄馬は熊猫溺泉(パンダが溺れた泉)に、乱馬は娘溺泉(若い娘が溺れた泉)に落ち、それぞれ水をかぶるとパンダと女の子になり、お湯をかぶると元の姿に戻るという変身体質を背負ってしまった。 中国での修行を終え、日本(東京都練馬区)に帰国した後、乱馬は玄馬から、友人の天道早雲の娘と自分が許嫁であると聞かされる。 事情を知った早雲は乱馬が男であったことを喜び、長女かすみと次女天道なびき、三女あかねの中から好きな娘を選ぶようにと薦めるが、かすみとなびきは「乱馬くんは半分女の子だから男嫌いであるあかねが適任だ」と勝手に決めつけ、乱馬の許婚はあかねに決まってしまう。だがあかねは風呂での一件(乱馬は女の子の姿のまま、あかねと風呂に入ったがお湯に浸かった途端男の体に戻ってしまった)で乱馬を変態呼ばわりして激しく拒否し、一方の乱馬も理不尽に変態と言われたことに対して怒り、2人は互いに対立する。 その後、早乙女親子はしばらく天道家に居候することになり、乱馬はあかねと同じ風林館高校に通うこととなる。こうして、恋や格闘、そして乱馬の変身体質による周囲の混乱で騒々しい日常生活が始まるのであった。