足立レイ

提供: つれづれウィキ
ナビゲーションに移動 検索に移動

足立レイとは、2022年冬に向けて開発を進めているプロトタイプ第三世代型キャラクターヒューマノイドと、それを中心とするUTAU音源、A.I.VOISE、3Dモデルなどの計画の事である。

概要

足立レイはニコニコ動画主であるみさいる(youtubeでは第0研究室[足立レイ]というチャンネル)が現在制作中の人間型ロボット(と言ってもアニメ的なキャラクターデザインに近い)である。                                                                    みさいるは2009年に等身大初音ミク型ロボットを、またその6年後の2015年にも等身大初音ミク型ロボット二号機『HRI‐2初音ミク』を製作しており、足立レイは次世代機のプロトタイプとして開発されている。(初音ミクは流石に髪だけで2kgあったため、プロトタイプが必要となった。)

プロフィール

等身大美少女ロボット制作計画で開発中の等身大ヒューマノイドロボット。ロボットとしての正式名称は「HCI3-P0(Humanoid Character Interface 3 Prototype0)足立レイ」身長168㎝、体重20㎏、最大出力2kW/h。                                                         

公式動画

伝説の始まり:https://youtu.be/cq7aW_h8cZs                                                         完全人工歌唱用音声:https://youtu.be/3Ev_lJeAgYM