あらゐけいいち

提供: つれづれウィキ
ナビゲーションに移動 検索に移動

あらゐけいいちは、日本の漫画家・イラストレーターである。代表作は『日常』、『CITY』。第22回 エース新人漫画賞奨励賞2015年『SUGOI JAPAN』マンガ部門で第6位を『日常』で受賞している。                                                                  あらゐけいいち公式サイト『kumomadori』:http://www.kumomadori.com/

略歴[編集]

2003年から「ヒマラヤイルカ」という同人サークルで同人誌即売会コミティアに出展、頒布していた。                                2006年には『コミックフラッパー』(KADOKAWA)にて「カゼマチ」を3ヵ月に渡り読み切りを連載。2006年5月から10月までの6ヵ月間、『月刊少年エース』で「日常」の読み切りを連載した後、2006年11月(2007年1月号)より正式な連載が決まり、2015年10月(2015年12月号)までされた。                          漫画家になる前には写植を仕事にしていた。この時写植したものには「宇宙賃貸サルガッ荘」がある(同単行本リニューアル再発の折、帯にもその旨を記している)。    2015年3月、『日常』で読売新聞社主催の『SUGOI JAPAN』マンガ部門の第6位に選出された。                                     『モーニング』(講談社)にて、2016年44号から2021年10号まで『CITY』を連載。                                         『ゲッサン』(小学館)にて、YouTubeに投稿していた短編『雨宮さん』を自身が漫画化し、2021年10月号より連載開始。                                                2021年10月、『日常』が『月刊少年エース』12月号での連載を再開する事が自身のTwitterにて告知された。