カントリーマアム

提供: つれづれウィキ
ナビゲーションに移動 検索に移動

カントリーマアム

バニラ、ココア

概要[編集]

カントリーマアムは、不二家が製造・販売しているクッキーの商品名である。 1984年7月に発売され、レギュラーサイズ(メーカー希望小売価格300円)。 カカオマスやカカオバターがたっぷり入った本物のチョコチップのおいしさを生の状態で閉じ込めて、活性化させるクッキーである。

製造方法[編集]

クッキー自体を和菓子の饅頭をヒントに二重構造にしている。サックリした外側の生地と餡のようにしっとりした内側の生地の2層構造であり、この食感を出すために一般的なクッキーよりも時間をかけて低温で焼きあげる。また、チョコチップはカントリーマアム専用のチョコレートを使用している。

嗜好調査結果[編集]

約8割の人から「殆ど手作り感覚のクッキー」と示されるように、ホームメイドの、古き時代のアーリーアメリカン調の素朴な良さがある。

おすすめの食べ方[編集]

レンジで再加熱すれば、さらに焼きたての美味しさが再現できる。

製造側の工夫[編集]

それまで固い食感のクッキーが主流だったため、発売当初は消費者から「湿気っている」とクレームが来た。そのため、CMではクッキーを割って中身を見せることで商品の特徴を認知させた。当時のキャッチフレーズは「外はサックリ、中はしっとり仕上げたソフトクッキー」であった。

名称由来[編集]

1970年代からアメリカで流行し始めた「焼きたて手作りクッキー」をヒントに開発された。商品名には「田舎の貴婦人」という意味が込められている。

種類[編集]

基本はバニラとココアがレギュラー商品だが、季節限定の味も毎シーズン登場する。

現在の種類[編集]

カントリーマアム バニラ カントリーマアム ココア カントリーマアム バニラ&ココア カントリーマアム 贅沢バニラ カントリーマアム 贅沢ココア カントリーマアム 贅沢チョコ カントリーマアム チョコまみれ