クリープハイプ

提供: つれづれウィキ
ナビゲーションに移動 検索に移動

概要[編集]

クリープハイプ(CreepHyp)は日本のロックバンドである。独創的な歌詞と唯一無二のハイトーンボイスが魅力。

2001年に結成され、2012年にメジャーデビュー。公式のファンクラブに「太客倶楽部」がある。

所属レーベルはユニバーサルシグマで、所属事務所はプリミティブ。

メンバー[編集]

ボーカル・ギター:尾崎世界観(本名:尾崎祐介) 1984.11/9 37歳 2016年には小説「祐介」で小説家としてもデビュー 「母影」は第164回芥川賞候補作にノミネート

ギター:小川幸慈 1984.9/19 37歳 デビュー当時から髭とストローハットがトレードマーク

ベース:長谷川カオナシ(本名:北村新太郎) 1987.9/23 34歳 一部の楽曲ではボーカルやピアノ、バイオリンも担当するマルチプレイヤー

ドラム:小泉拓 1979.1/8 43歳 落ち着いた性格とは裏腹にアクティブなドラムが魅力的なメンバー最年長

代表曲[編集]

2013:「憂、燦々」 資生堂「アネッサ」CMソング

2014:「百八円の恋」 映画「百円の恋」主題歌

2015:「愛の点滅」 映画「脳内ポイズンベリー」主題歌

   「リバーシブルー」 明星食品「一平ちゃん夜店の焼きそば」CMソング

2016:「破花」 代々木ゼミナール「代ゼミ、合格改革」CMソング

   「鬼」 日本テレビ系ドラマ「そして、誰もいなくなった」主題歌

2017:「イト」 映画「帝一の國」主題歌

2018:「栞」 FM802×TSUTAYA「ACCESSキャンペーン」ソング

2019:「ニガツノナミダ」 ソフトバンク「バレンタイン編」CMソング

2020:「キケンナアソビ」 フジテレビ「ウケメン」テーマソング

2021:「四季」 フジテレビ系「奇跡体験!アンビリバボー」エンディングテーマ

2022:「ナイトオンザプラネット」 映画「ちょっと思い出しただけ」主題歌


;Q:クリープハイプの好きな曲はありますか?よかったら教えてもらえると嬉しいです。