ラグドール
ナビゲーションに移動
検索に移動
ネコの品種の一つ。長毛種。原産国はアメリカ合衆国。名称は英語でぬいぐるみの人形を意味する「ラグ・ドール (rag doll)」に由来する。
特徴[編集]
顔や手足などに特徴的な斑が入る毛色の、ミディアムロングの被毛を持つ。 模様の種類はポイント・ミテッド・バイカラーがある。毛色はシール(こげ茶)・ブルー(灰色)が多いが、チョコレート(薄いこげ茶)・ライラック(薄い灰色)・レッド(茶)・クリーム(クリーム色)・フォーン(子鹿色)・シナモンなどもある。また、ミテッドとバイカラー(はちわれ)の模様に縦縞が混じるリンクスも存在する。 体型はロング&サブスタンシャルタイプで、大きめの頭にややつり上がった青い目、丸い頬をしている。 しっぽは体長と同じくらいの長さで、筋肉質で重量感がある体格。 標準的な体重はオス6.5~9kg程度、メス4.5~7kg程度の中~大型猫とされている。