佐々木彩夏

提供: つれづれウィキ
ナビゲーションに移動 検索に移動

佐々木彩夏(ささきあやか 1996年6月11日)はももいろクローバーZのピンク担当。キャッチフレーズは「ももクロのアイドル」。所属するももいろクローバーZのライブでは演出を担当することがあり、自身のソロコンサートも手がけている。声がよく通り、「盛り上がっていくぞ!!」などの力強い煽りが特徴である。その一方で「あーりん」の愛称で呼ばれるように、お茶目で愛嬌のある一面も見せる。

出身[編集]

神奈川県横浜市

ソロ活動[編集]

ライブ・フェス[編集]

さだまさしソロコンサート4000回記念公演(2013年、日本武道館) - ゲスト出演。ライブアルバム『さだまさし 4000&4001 in 武道館』に収録 東京03 FROLIC A HOLIC ラブストーリー「取り返しのつかない姿」(2015年) - ゲスト出演 TOKYO IDOL FESTIVAL(2016年 - 2019年) - 2010年にグループで出演経験があったが、ソロとして出演 AYAKA-NATION 2016 in 横浜アリーナ - 初のソロライブ(ダイジェスト映像 - YouTube) COUNT DOWN TV GIRL'S FES 2017 愛踊祭〜あいどるまつり〜(2017年・2019年) - アンバサダー AYAKA-NATION 2017 in 両国国技館 AYAKA-NATION 2018 in 横浜アリーナ やぐフェス2018〜黒と白の交わる場所〜 AYAKA-NATION 2019 in 横浜アリーナ 清竜人 ハーレムフェスタ2019 AYAKARNIVAL 2019 - 出演:=LOVE / EMPiRE / カミングフレーバー(SKE48) A-CHANNEL(2020年、生配信ライブ) AYAKARNIVAL 2020(生配信ライブ) - 出演:アップアップガールズ(2) / =LOVE / STU48 / EMPiRE / カミングフレーバー(SKE48)

テレビ[編集]

ドキュメンタリー テレメンタリー2016「いじめは空気だ〜届かなかったSOS」(2016年、長崎文化放送制作、テレビ朝日系列) - ナレーション ヨーロッパ 黒猫物語〜愛しきネコたちの不思議な運命〜(2017年6月28日、NHK BSプレミアム) - ナレーション 情報・教養 めざましテレビ(2013年6月17日・2014年4月30日・2015年6月5日、フジテレビ) - 「めざましじゃんけん」のコーナーに出演 キルマニアファミリー(2015年1月11日、フジテレビ) PON!(2015年5月21日、日本テレビ) 東京暇人(2015年10月30日・2017年11月3日・10日・12月1日、日本テレビ) - 山田五郎と美術館巡り 日テレポシュレ(2015年11月11日・2020年8月29日、日本テレビ) 世界ふしぎ発見(2015年11月14日・2018年5月19日、TBSテレビ) ヒルナンデス!(2020年12月19日、日本テレビ) うまいッ!(2021年2月8日・20日・5月24日、NHK総合) 大好き♡東北 定禅寺しゃべり亭(2021年5月8日、NHK総合) バラエティー 上沼恵美子は見た!日常ワイド劇場(2004年、TBS) - 再現ドラマ出演 ぶちぬき(2005年、テレビ東京) - 小悪魔ちゃんコンテストに母と出演 おはスタ(2005年8月 - 2007年9月、テレビ東京) - アーリンとして出演(おはキッズ全員の呼び名を統一するためにカタカナ表記) ランキンくえすと(2010年9月22・23日、関西テレビ) ダウンタウンDX(2012年1月5日スペシャル版、読売テレビ) 芸能界旅サークル5(2015年12月5日、朝日放送) きくちから(2016年1月9日、フジテレビNEXT) Takanori Music Revolution(2017年1月24日、フジテレビNEXT) HOT WAVE(2017年8月20日、テレビ埼玉) プロ野球珍プレー好プレー大賞 2018(2018年12月8日、フジテレビ) 月イチのてぇてぇTV(2019年8月23日、BS日テレ) 鉄道沿線歩き旅9 めざせ100km!岩手・三陸鉄道沿いを歩く(2020年12月21日、テレビ東京) ものまねグランプリ(2021年5月4日、日本テレビ)

ドラマ[編集]

虹のかなた(2004年、TBS) ハングリー! 第8話(2012年2月28日、関西テレビ) こんにちは、女優の相楽樹です。 第1話(2017年3月7日、テレビ東京)

CM[編集]

バンダイ「ふしぎ星の☆ふたご姫〜はねのミューグラム」(2005年) 日本マクドナルド「ハッピーセット“プリキュア5” 美容室編」(2007年) リクルート「フロム・エー ナビ ピアノ教師」(2007年) - 速水もこみちと共演 コナミデジタルエンタテインメント ニンテンドーDS用ソフト「極上!!めちゃモテ委員長 めちゃモテDays、はじめますわっ!」(2008年)

ラジオ[編集]

ミューコミプラス(2016年7月4 - 7日・2017年8月14日・2018年4月18日、ニッポン放送) 高田文夫のラジオビバリー昼ズ(2016年7月6日、ニッポン放送) マイプレイリスト(2016年7月31日、ニッポン放送) ももいろクローバーZ 佐々木彩夏のオールナイトニッポンR(2016年9月10日深夜、ニッポン放送) 新発見!有楽超合金(2016年12月17日、ニッポン放送) ヒャダインのガルポプ!(2017年8月4日、NHK-FM) One More Pint!(2017年8月25日、NACK5) 川上アキラのオールナイトニッポン0(ZERO)(2020年2月8日深夜、ニッポン放送) - アシスタント 中山秀征のクイズイマジネーター(2020年10月15日・2021年4月1日、NHK第1) ヤバイラジオ屋さん(2021年2月20日、NHK第1) YuNiのオールナイトニッポンi(2021年2月24日、ニッポン放送YouTube)

映画[編集]

DEATH NOTE the Last Name(2006年) - エキストラ出演[28] YOSHIMOTO DIRECTOR'S 100「ボクとタケダくん」(2007年) 聖闘士星矢 Legend of Sanctuary(2014年) - 声の出演(城戸沙織役)。ブルーレイBOXの特典DISCで、佐々木彩夏も参加したスペシャル座談会と個別インタビューを収録。シネマトゥデイ・佐々木彩夏単独インタビューも参照

書籍[編集]

Lemonteen Plus Vol.7(2005年) Prolog Vol.30(2007年) ちゃお 2009年3月号 ピュア☆ピュア Vol.53(2009年)Vol.56(2010年) Popteen 2010年3月号 月刊Audition 2010年3月号、2015年11月号 ぴあ(2011年2月) Chu-Boh Vol.43(2011年) - 表紙写真も Quick Japan Vol.98(2011年)Vol.104(2012年)Vol.119 side-A side-S(2015年) ピチレモン 2011年10月号 smart 2012年6月号、2015年12月号 ケトル Vol.08(2012年) CINEMA SQUARE Vol.62(2014年) ハイパーホビー 2014年7月号 アニメージュ 2014年7月号 3B junior BOOK 2014 summer 〜3B juniorの夏休み〜 BRODY Vol.02(2015年) FREECELL Vol.19(2015年) 月刊エンタメ 2015年12月号 OVERTURE No.007(2016年) - 表紙・巻頭特集 OVERTURE No.010(2017年) フェルメール展 公式ガイドブック(2018年) - フェルメールの魅力を2ページのインタビューで語っている OVERTURE No.019(2019年) - 表紙・巻頭特集 ラーメンWalker神奈川2020 - 表紙写真も BUBKA 2020年1月号増刊 ももいろクローバーZ 佐々木彩夏ver. - 表紙・巻頭特集 アップトゥボーイ 2020年2月号 TSUTAYA on IDOL 2020年7月4日号 CAPA 2020年12月号 - 表紙 LARME 046 Autumn 2020 〜 - レギュラーモデル

広告[編集]

ビクター「Everio」 - 小学生時代 ベネッセコーポレーション「こどもちゃれんじ」 - 同上 ナイス「Tokyo Garden Suite」 - 同上 味の素(広告賞用) - 同上

その他[編集]

プチエンジェル(2004年、心交社) - 加藤茜、神崎愛瑠とのコラボ写真集 Very Little!(2004年、心交社) - 加藤茜、神崎愛瑠とのコラボDVD 新聞コラム『女神からの自由研究』 「全力ライブでライバル圧倒」(2011年8月2日、朝日新聞論説面) 著名人が語る『ジャンボシュークリームと私』(2014年、銀座コージーコーナー) イベント『ITpro EXPO in 九州 2016』 新聞記事『参院選:ももクロ佐々木彩夏さん「1票にうれしさと責任」』(2016年7月7日、毎日新聞社会面) 神奈川県・鎌倉警察署 一日警察署長(2016年10月10日) 長野県・大町警察署 一日警察署長(2016年10月22日) 佐々木彩夏「ももクロ一本」の決意 迷いを乗り越え「向き合い方も変わった」 (2016年、モデルプレス) 手話パフォーマンスきいろぐみ主催イベント『目指せ!東京2020!!僕らはサインサポーター』(2017年1月14日) 京都府・下京警察署 一日警察署長(2017年2月20日) 新聞記事『北斎とジャポニスム』(2017年12月20日、読売新聞) トークイベント『マンガワールド 其の65 ももプロZ 小城徹也』(2018年) イベント『神奈川県民の警察官表彰式』(2018年) 新聞コラム「モネ それからの100年」(2018年9月15日、東京新聞夕刊)- 画家・福田美蘭の『睡蓮の池』を印象に残った作品として紹介 マラソンイベント『2018味スタ6耐』特別ゲスト 富山県・黒部警察署 一日警察署長(2019年2月28日) 東京都・池上警察署 一日警察署長(2019年9月16日) 佐々木彩夏×ハードロックカフェ横浜店 コラボレーションフェア(2019年) 金沢動物園×佐々木彩夏コラボ企画(2019年) - パネル設置、アナウンス、音声ガイドなど 新聞記事『年男・年女インタビュー』(2020年1月1日)、毎日小学生新聞