気温
ナビゲーションに移動
検索に移動
最高気温が35℃以上の日を猛暑日、30℃以上の日を真夏日、25℃以上の日を夏日、0℃未満の日を真冬日という。最低気温が0℃未満の日を冬日という。
夕方から翌日の朝までの最低気温が25℃以上になる夜のことを熱帯夜という。
「12時の気温」として表示されている気温は、11時59分から12時00分に観測された気温の平均。○○時の前の一分間の平均気温。