高城れに

提供: つれづれウィキ
ナビゲーションに移動 検索に移動

高城れに(たかぎれに 1993年6月21)はももいろクローバーZの紫担当であり、女優である。キャッチフレーズは「ももクロの鋼少女」。自分を変えてくれた“ももクロ”の存在に恩を感じており、プライベートのカラオケでも持ち歌をよく歌うなどグループへの愛着心が強い。

出身[編集]

神奈川県横浜市

ソロ活動[編集]

ラジオ[編集]

ミュ〜コミ+プラス(2011年8月16日・10月17日・2012年2月23日・4月23日・2013年1月9日・2020年6月11日・12月17日・2021年3月4日、すべて深夜、ニッポン放送)- 2013年の出演では、パーソナリティ欠席に伴い代役としてソロMC(生放送)を担当 ナガオカ(2012年1月23日、CBCラジオ) 高城れにのKing of Rock!(2012年4月26日 - 2012年9月27日、InterFM) - レギュラーMC(『YOUNG BLOOD』の中の1コーナー) MIWA LOCK presents THE DAY OF ROCK!!(2012年6月9日、InterFM) 山里亮太の不毛な議論(2012年6月13日、TBSラジオ) - 他メンバーに先がけて、深夜のラジオ生放送へ初出演 真夜中のハーリー&レイス(2013年12月25日深夜、ラジオ日本) 高城れにの週末ももクロ☆パンチ!!(2016年10月1日 - 、文化放送) - レギュラーMC ラジオドラマ『アイは故障中〜AI is out of order〜』(2018年6月23日、NHK FM)- 主演 連想ゲームNEO(2018年8月7日、NHKラジオ第1) - 紅組キャプテン 中山秀征のクイズイマジネーター(2019年1月3日 - 、NHKラジオ第1) - レギュラー・紅組キャプテン レコメン!(2020年9月11日、文化放送) 芝浦音楽倉庫(2019年9月4日・11日、文化放送) スタプラアイドルフェスラジオ(2020年1月18日、ニッポン放送) - MC ファーストサマーウイカのオールナイトニッポン0(ZERO)(2021年1月18日、ニッポン放送) 垣花正 あなたとハッピー!(2021年1月25日、ニッポン放送)

テレビ[編集]

ナレーション 女子プロレスリングBlossom -若き戦いのつぼみ咲く-(2015年10月10日、フジテレビNEXT) NNNドキュメント「その先に...」(2019年8月25日深夜、日本テレビ) news every.特集「自閉症のアニマル画家 亡き母との約束」(2021年1月27日、日本テレビ) NNNドキュメント「ホームルーム〜伍朗ちゃんがいる教室〜」(2021年5月2日、日本テレビ) ドラマ 東京少女山下リオ 第2話(2008年4月12日、BS-i) 彼女が成仏できない理由(2020年9月12日 - 、NHK総合) - 連続ドラマ主演・小鳥遊玲 役(森崎ウィンとのダブル主演)[23] バラエティ 玉ニュータウン(2011年12月23日、テレビ埼玉) SHIBUYA DEEP A(2011年7月15日、NHK総合) 秋ナビ(2012年10月18日、NHK総合) 世界ふしぎ発見!(2014年8月16日・10月25日・2015年1月31日・6月20日・2017年9月16日、TBSテレビ) きくちから(2015年10月10日、フジテレビNEXT) あたしの音楽(2016年3月31日、フジテレビNEXT) HOT WAVE(2016年12月18日、テレビ埼玉) 出没!アド街ック天国(2019年5月18日・2020年11月28日、テレビ東京) タビフク。(2017年6月21日深夜・28日深夜、TBSテレビ) ついに上陸!「スター・ウォーズ アイデンティティーズ」(2019年9月9日、BS朝日) japanぐる〜ヴ(2019年11月16日、BS朝日) 二刀龍〜プロが挑む二つ目の道〜(2019年9月13日、福島テレビ) 有田P おもてなす(2019年9月19日、NHK総合) よなよなラボ(2019年9月19日、NHK総合) ローカル路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅(2020年11月11日・2021年3月24日、テレビ東京) 千鳥のクセがスゴいネタGP(2020年11月12日・2021年1月2日・2月11日、フジテレビ) - 「永野と高城」としてコントを披露 ビートたけしの知らないニュース 超常現象XファイルSP(2020年12月27日、テレビ朝日) 国民15万人がガチで投票!漫画総選挙(2021年1月2日、テレビ朝日) 笑える!泣ける!動物スクープ100連発(2021年4月1日、TBSテレビ) 炎の体育会TV(2021年4月24日、TBSテレビ)

CM[編集]

SUZUKI「エブリイ(「エブリイのおかげでしょ」篇)」

書籍[編集]

ニュータイプ 2011年12月号 不思議と神秘のパワーコミック HONKOWA 2012年1月号 不思議と神秘のパワーコミック HONKOWA 芸能人心霊体験特集号(2012年) ケトル Vol.07(2012年) Quick Japan Vol.100(2012年)Vol.112(2014年) Zipper(2012年11月号 - 2013年3月号) - 『風雲!たかぎ城』のコーナーを連載 De☆View 2013年4月号 GooBike 2013年4月1日号 - 表紙写真も non-no 2013年6月号 - 高城のファンであるという岸本セシルの連載コーナーに掲載 20±SWEET【トゥエンティ・スウィート】2013 AUTUMN - 表紙写真も ビッグコミックスピリッツ 27合併号(2015年) - 表紙写真も(Team紫式部として) BRODY Vol.5(2016年) - 所十三との対談 単行本:アイドル×プロレス 〜いい年こいた中年が両方好きでなぜ悪い!〜(2017年) ねことも 2017年2月号・2019年2月号 - 愛猫に関するインタビューおよび本人書き下ろしの漫画の掲載 BRODY 2017年6月号 - スペシャル・インタビュー 高城れに×田島芽瑠(HKT48) OVERTURE No.014(2018年) - 表紙写真・巻頭特集 ビッグコミック増刊 2018年10月17日号 IDOL AND READ 019(2019年) - 表紙写真・巻頭特集 ベストカー 2019年7月26日号・2020年2月10日号・3月26日号 週刊ヤングジャンプ 2020年No.29 non-no(ノンノ) 2020年10月号 TV station 2020年19号 週刊TVガイド 2020年10月2日号 NHKウィークリーステラ 2020年10月2日号 TVホスピタル 2020年10月号 - 表紙写真も CAPA 2021年2月号 - 表紙写真も コミックス もぎたて☆アイドル人間 第2巻(2012年)- 帯コメントおよび直筆イラストの掲載 ももクロUNDER 〜高城れにがももクロになるまで〜(2018年) ソロコンサート・お笑いライブ 高城の60分4本勝負(2015年3月9日、4回公演、名古屋CLUB QUATTRO) さくさく夢楽咲喜共和国 〜笑う門にはノフ来る〜(2016年3月9日、名古屋市民会館) 紫会(2016年11月26日、豊洲PIT) まるごとれにちゃん(2017年3月9日、神奈川県民ホール) エキセントリックコミックショー「永野と高城。」TWO MAN LIVE(2017年6月10日、ヤクルトホール;6月11日、恵比寿ザ・ガーデンホール) - 永野とのお笑いライブ ハイサイ!れにちゃん(2017年7月9日、今帰仁城跡) ハイサイれにちゃんのおかわりちゃん(2017年8月30日、Zepp DiverCity) - 高城れに本人と「ハイサイ!れにちゃん」を観賞するイベント。「しょこららいおん」「一緒に」を楽器持参の観客の演奏に合わせて高城が歌唱 まるごとれにちゃん 2018(2018年3月9日、カルッツかわさき) エキセントリックコミックショー「永野と高城。2」TWO MAN LIVE(2018年7月14日 - 7月16日、恵比寿ザ・ガーデンホール) まるごとれにちゃん 2019(2019年3月8日、カルッツかわさき;3月9日、いわき芸術文化交流館 アリオス) エキセントリックコミックショー「永野と高城。3」TWO MAN LIVE(2019年10月24日 - 10月26日、NEW PIER HALL) REALIVE360 presents「高城れにの大感さ祭♡」(2020年3月9日、無観客・生配信) CongratuRenichan〜The 02 season 2020〜(2020年6月25日、無観客・生配信) 生配信だシェー!永野と高城。Another Side -緊急ワークショップ宣言-(2020年9月18日、無観客・生配信) まるごとれにちゃん0202スプリングツアー2020(2021年3月9日、大阪・フェスティバルホール;3月10日、名古屋センチュリーホール+生配信)

イベント出演[編集]

横浜市・戸部警察署 一日警察署長(2014年4月5日、2017年9月21日) 「危険ドラッグ」撲滅運動(2014年12月7日) - 墨田区・向島防犯協会の主催 フォーク・デイズ 第92章〜フォークソングは世代を超えて〜(2015年) - ゲスト出演 神戸三宮映画祭(2015年) - 『幕が上がる』舞台挨拶として、本広克行監督とともにゲスト出演 Cloud Days 2015「ももクロウド Days in 九州」 仙台短篇映画祭2015 - バリアフリー上映『幕が上がる』舞台挨拶として、本広克行監督とともにゲスト出演 すぎなみフェスタ2016「すぎなみ犯罪根絶ステージ」(2016年11月5日) - 杉並区のイベント 福島県・いわき東警察署 一日警察署長(2017年10月6日)- 署が制作する防犯ポスター数種類にも起用 埼玉県・吉川警察署 一日警察署長(2018年1月10日) 第68回 札幌医科大学大学祭 記念講演会(2018年)- ゲスト講師として クリ博ナビ 就活直前セミナーin東京「音楽芸能仕事LIVE#1」(2019年) 「僕らの音楽」presents 武部聡志 ピアノデイズ(2019年) - れにいづみん(高城れに×加藤いづみ)として出演 YATSUI FESTIVAL! 2019 - ソロでの音楽フェス初出演 渋谷LOFT9アイドル倶楽部vol.11(2019年) ニコニコ生放送「ONLINE YATSUI FESTIVAL! 2020」 神奈川県横浜市主催「今、スポーツにできること in 横浜。 for Tokyo2020」(オンライン)

その他[編集]

詩音「Last Song」ミュージックビデオ(2008年) 生配信番組『梶原放送局』(2012年3月2日、Ustream) ステレオポニー「さよならの季節」ミュージックビデオ(2013年) 新聞記事「二十歳のキモチ」(2014年1月11日、朝日新聞夕刊) 新聞記事「ももクロ高城れに 単独インタビュー」(2017年1月3日、サンケイスポーツ) 配信コンテンツ「 横浜スタジアム スタジアムツアー」(2020年11月15日、横浜市東京2020関連情報 公式YouTube)