名探偵コナン
小学館・週刊少年サンデー連載中の「名探偵コナン」。原作者は青山剛昌。原作は1994年に連載を開始。「週刊少年サンデー」を代表する作品であり、コミックス累計、1億5000万部を突破。アニメは1996年1月8日より、放送を開始。現在は、読売テレビ・日本テレビ系で毎週土曜よる18時放送(一部地域除く)。TV放送の枠を越え、イベント・劇場映画など様々な展開が拡がる。映画は1997年4月、劇場版第1作「名探偵コナン 時計仕掛けの摩天楼」公開以来、2021 年4月「名探偵コナン 緋色の弾丸」で劇場版第24作目を迎える。
目次
イントロダクション
オレは高校生探偵・工藤新一。幼なじみで同級生の毛利蘭と遊園地に遊びに行ってく、黒ずくめの男の怪しげな取引現場を目撃した。取引を見るのに夢中になっていたオレは、背後から近づいてくるも1人の仲間に気づかなかった。オレはその男に毒薬を飲まされ、目が覚めたら…体が縮んでしまっていた!!工藤新一が生きていると奴らにバレたら、また命が狙われ、周りの人間にも危害が及ぶ。阿笠博士の助言で正体を隠すことにしたオレは、蘭に名前を聞かれてとっさに、江戸川コナンと名乗り、奴らの情報をつかむため、父親が探偵をやっている蘭の家に転がり込んだ。謎に包まれた黒ずくめの組織…。わかっているのは、そのコードネームがお酒にちなんだ名前であることくらいだ…。そんな奴らの正体を暴くため、小さな名探偵、江戸川コナンの活躍は始まった!!たったひとつの真実見抜く 見た目は子供、頭脳は大人 その名は、名探偵コナン
キャラクター(キャスト)
江戸川コナン(高山みなみ)
見た目は子供だが、その正体は高校生名探偵・工藤新一。幼なじみで同級生の毛利蘭と遊園地に遊びに行き、黒ずくめの男の怪しい取引現場を目撃し、開発中の薬を飲まされ、小学生の体になってしまう。その日以来、正体を隠すため、仮の名・江戸川コナンと名乗り、幼なじみの蘭の家に居候しながら、数々の事件を解き明かす日々を送っている。すべては自分の体を取り戻すため。
工藤新一(山口勝平)
シャーロック・ホームズにあこがれる高校生探偵。5月4日生まれの17歳。帝丹高校2年B組。高校1年生の時、L.Aにいく飛行機内での殺人事件を解決。そこで目暮警部達と知り合い、以来、高校生探偵として活躍するように。特技はサッカーで、リフティングをすると頭が冴える。幼なじみの蘭と行った遊園地(トロピカルランド)で、黒ずくめの男達の取引現場に遭遇し、組織が開発中の毒薬「APTX4869」を飲まされて以来、消息を絶っている。(飲まされて以来、小学生の体になってしまった。)
毛利蘭(山崎和佳奈)
新一の幼なじみであり、帝丹高校2年B組に通い、空手部の女主将で都大会でもナンバーワンの実力を誇る文武両道の女子高生。新一のことがずっと好きで、突然いなくなってしまった彼の帰りを待っている。時にはコナンの名推理に、新一の面影を重ねることもあるが、コナンを始め、少年探偵団のことを母親のように優しく面倒見ている。また、幼なじみの鈴木園子とは親友で、昔からいろんなことを話し合う仲。
毛利小五郎(小山力也)
蘭の父親で、元警視庁捜査一課の刑事であるため、目暮警部とは古くからの付き合いがある。現在は毛利探偵事務所を開業し、コナンの名推理のおかげで、“眠りの小五郎”として有名となっている。別居中の妻・妃英理とは、蘭の必死の努力でたびたび顔を合わせるが、女好きの一面が邪魔をし、素直に復縁へ向かうことは難しい。
阿笠博士(緒方賢一)
新一の隣の家に住む風変わりな発明家で、コナンの正体を知る数少ない人物の1人。蝶ネクタイ型変声機やキック力増強シューズ、探偵バッジやボール射出ベルトなど、数々の探偵グッズを発明してくれた良き理解者で、少年探偵団の面倒も見る。灰原哀が組織を脱出してきた直後から、彼女を保護している。
灰原哀(林原めぐみ)
見た目は子供だが、実は黒ずくめの組織の一員で、新一が飲まされた薬(APTX4869)の開発者で、コードネームはシェリー。姉を殺され、組織を裏切ったのだが、脱出するために、薬を飲んで、小学生の姿に。現在は阿笠博士にかくまってもらい、コナンと一緒に帝丹小学校1年B組に通いながら、解毒剤の研究をしている。この世でたったひとり、コナンが同じ境遇を分かち合える相手。
吉田歩美(岩居由希子)
少年探偵団のアイドル的存在。自称「キュートな女探偵」で、好奇心旺盛だが、泣き虫でもある。また、コナンのことが大好きで、灰原が転校してきた当初は「コナン君のこと、好きなの?」とやきもちを妬くこともあったが、今では少年探偵団の女子メンバーとして、チームワークを発揮している。
円谷光彦(大谷育江)
真面目な頭脳派で、時にはコナンのピンチを救うことも・・・?また、協調性があり、紳士的なので、歩美ちゃんや灰原のことを守ったりもする。
小嶋元太(高木渉)
自称、少年探偵団のリーダー。しょっちゅう言い間違いをするが、正義感の強さはピカイチである。大食らいで力持ちの食いしん坊でもあり、うな重が大の好物。
引用
[1] 名探偵コナン‐読売テレビ