コリアンダー

提供: つれづれウィキ
2021年5月29日 (土) 00:49時点におけるE35mk (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「=名称= 他にコエンドロ、シャンツァイ (香菜) 、中国パセリ、パクチーとも呼ばれる。 ==どんな草?== 地中海沿岸原産の1年草…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

名称

他にコエンドロ、シャンツァイ (香菜) 、中国パセリ、パクチーとも呼ばれる。

どんな草?

地中海沿岸原産の1年草または2年草で、草丈30~90 cmに成長する。 まばらに分枝し、葉は羽状に裂け、セロリの葉に似ている。全草に特有の臭気がある。 初夏に各枝の先に小さい白花をつけ、8~9月に直径3~5 mmの果実を付ける。生葉は香味料として魚や肉料理に添えられる。 果実はカレーその他の料理の調味料に用いられる他、胡荽子 (こずいし) または胡荽子実と呼ばれ、ヨーロッパでは消化不良、健胃、駆風薬として薬局方に掲載されている。

参考記事

https://kawashima-ya.jp/contents/?p=16293